feliass

175/176ページ
  • 2021.08.24

昭和54年 篠ノ井線 中央線 夏合宿最終日

 昭和54年、夏合宿は三日目、最終日。    二日目に松本車両区を訪れたことが、言ってみればみればこの合宿最大のヤマ場だったので、三日目は軽~く流しましょ    旧松本駅の様子を写していないのは勿体なかったな。  三日目は、松本~塩尻~岡谷方面に抜ける予定でしたが、朝早く篠ノ井線の姨捨まで行って、特急しなのを撮ってきました。    さてこの合宿は、ほとんどの部員が周遊券という切 […]

  • 2021.08.23

Hゴムの立体感はどれくらいがお好み?

皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。   最近人気の急行列車を作ってみよう! その7   結局、こんなところから作ってしまいました。 まだ車体を曲げてさえいないのに ディテールが乗っかっているのは まだ服を着ていないのに ネクタイを先にしめているような 妙な手順に見えなくもありませんが(笑) まあ、きっと、 後がラクになる事、間違いありません。 一方で、 より大まかな作 […]

  • 2021.08.23

秋葉原で(^-^)

仕事を早めに切り上げ、秋葉原へ寄り道😅 先ずはぽち2号店〜1号店と廻りましたが、今ひとつ琴線に触れずで、ポポンデッタへ行きました🚶‍♀️ そこで見つけたこのコ😊 お買い上げで〜す😊 マイクロエースのED79です😊 完全に価格に釣られました(笑) 何を引かせたらいいのかわからない […]

  • 2021.08.23

【買い物】人によっては掘り出し物?~ほとんどの人はスルーな購入品~

【KATO】スハ44<5011-1> 今日は少し短いです。 最近「旧客や10系客車」が増えて来たことも有り、中古品に目を通したところ、「スハ44(茶)」が出てきました。 セット品を買うようになって以来、微妙に「別売り単品を加えてね」が多いため、少しでも確保しておこうと思ってます。   カプラーが交換済み(カトカプN)で990円だったんですが、よく見ると変わった表記類が追加され […]

  • 2021.08.23

続・115系

久々に115系を出したので、ついでにクモニ143も引っ張り出しました😊 KATOの旧製品なので、行先は光らないのですが、まな急はユル〜く楽しんでいますので、まぁ雰囲気だけなら充分味わえます😊 なんか懐かしいですね☺️ 今回は115系なので高崎線チックですが、昔は東海道線でもこうした荷物電車を連結した編成がありました😊 でも […]

  • 2021.08.22

工程に迷いが・・・いつもと違うところへ進んでみた

皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。   最近人気の急行列車を作ってみよう! その6   さてさて、 ここから先は車体を二枚重ねにして曲げて この平面の展開図を立体にしていく 最も変化が劇的で楽しい工程に移るわけですが   ここで迷いが生じました。 結果としては、今日はこんな感じで 丸める裾の部分を残して 側板の上半分を固めたのですが 思わぬ横道に逸れてしまっ […]

  • 2021.08.22

続・205系

山手線の205系の入線整備をしました😊 と言っても信号炎管・避雷器等の付属品を取り付けただけですが(笑) あと6扉車のベンチレーターが外れていると思っていたら、車内文字放送用のアンテナが別部品で入っていたので取り付ければいいだけのことでした😅 ついでに京阪神緩行線色ですが、横浜のぽちで単品で追加購入したカプラー違いのモハユニットとサハを加えて、京浜東北根岸線仕様にす […]

  • 2021.08.22

【入線整備】683系「サンダーバード・旧塗装」~初回品?の整備(ライト変更)~

【KATO】683系「サンダーバード」<10-482/483> またしても連続休みになり、楽しみにしていた方すみません。2日前の15時ぐらいから、左目が霞むようになり、老眼鏡使用してもPCの文字が見えないことから、お休みしていました。正直治ってませんorz かすみ目というか、白い霧があるので「突発性・白内障」みたいな感じです。 そんな中、以前中古で入線させた「サンダーバード」を整備しま […]

  • 2021.08.22

昭和54年 信越線 大糸線 夏合宿2

 昭和54年、夏合宿二日目になりました。    考えて見ると当時も今も美里山倶楽部は撮り鉄ではなかった。  全くといって良いほど実車両の写真は写していなくて、この時も鉄道研究会仲間の写真はたくさんあるのですが、車両の方は「夏合宿の思い出」ぐらいの気持ちで撮っただけですので、撮り鉄好みの写真はないと思います。    そんな中、上田駅だと思う。115系とEF62が並んでました。   […]

  • 2021.08.21

205系

先日横浜のぽちとポポンデッタで購入してきた、国鉄山手線カラーの205系モハユニット この内の1両だけ他の車両とカプラーが違っていたので先ほど交換しました😊 これで無事に6扉車を含む11両フル編成となりました😊 が… Wikipediaで調べてみたら、やはり6扉車を増結したのはJR移行後だったようです😅 なのでちょいとおかしなことになってますが、まぁ気 […]

  • 2021.08.21

いつも後回しにしていた重要部品を今のうちに!

皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。   最近人気の急行列車を作ってみよう! その5   はい、 妻板の「内側」です。 貫通路の渡り板ではありません(笑) これが何なのかは後述しますね。 位置的に想像がつくかもしれませんが(笑)   さて、昨日固めておいた妻板の内外パーツを 早速貼り合わせてしまいます。   Excelのワードアートなどに喩えると 「 […]

  • 2021.08.21

昭和54年 長野電鉄 夏合宿1

 長野県ではほとんどの地域で夏休みが終わり、二学期が始まりましたが、古い写真が見つかったのでもう少しも夏休み気分でいようかと、ネタにしてみます。    時は、昭和54年夏、地方大学の鉄道研究会に所属していた美里山倶楽部は夏合宿で長野県に行こうと企画しました。    初日は長野市近辺を各自回ってみる予定。    まずは善光寺。  ん~、ここは40年以上前でも変わりが無いように見え […]

  • 2021.08.20

古くなった瞬間接着剤を使うとどうなる??

皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。   最近人気の急行列車を作ってみよう! その4   さて、側板の切り抜きの次は どんな作業に進むべきなのか   このまま手が慣れた勢いで 切りたいだけ切り出すのもやぶさかではありませんが プラモデルを作る時だって いきなり箱をあけてから全部ランナーから落としたら どんな運命が待ち構えているか 想像にかたくないところですよね […]

  • 2021.08.20

115系

子供の頃は無意識の内に路線に優劣を付けていたことがありまして、横浜に住んでいるからというわけでもないのですが、高崎線や東北線に使われていた115系よりは普段利用する東海道線で使っている113系の方が格上、というか自分の中では好きでした😅 同じように中央東線の115系よりも横須賀線の113系の方が好きだったりしたものです😅 まぁ、グリーン車が連結されていたり、編成が長 […]

  • 2021.08.19

こう見えても結構進んでいるのです(笑)

皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。   最近人気の急行列車を作ってみよう! その3   また一日空いてしまいましたが おかげさまで内張りの切り抜きを終わりました(^^ゞ   この距離から眺めると 今回スポットライトを当ててご紹介したい部分が あまり視認出来ないのですが わかりやすい画は、このあとすぐ(^^)   さてさて、 外板に比べて多少は気楽な […]

  • 2021.08.19

【模型紹介】110 EF13+ホキ2500「奥多摩石灰貨物」 ~探していた貨物セットだった~

模型の導入順に、当時の思い出を話しながら同時に交検(定期運転検査)を行っている「模型紹介シリーズ」。 今回は「国鉄南武線・EF13 18・ホキ2500 1次形・ヨ5000」セットの話です。 ご存じの方が多いとは思いますが、私自身「赤ホキ好き」です。 当時赤ホキというと、「グリーンマックス製」とマイクロエース製「国鉄南武線セット(これ)」「成田空港建設セット」の三つしか無く、少し開いてから、「奥多摩 […]

  • 2021.08.19

若桜鉄道

昨日話題にした若桜鉄道😊 (写真はお借りしました) 一番最初にこの鉄道を知ったのは実は約1年前のことです😅 横浜のぽちで鉄コレが安く売られていて、あまりのかわいさに衝動買いしました😅 鬼の子が可愛すぎる😍 その後この2両セットも購入😅 どの車両もなんとも言えない可愛らしいイラストでとても癒されます😌 一 […]

  • 2021.08.19

当たった!

 題名の前に「災害」の話。  美里山倶楽部が毎日通勤で使う広域農道の「新大田切橋」が8月17日の17時から通行止めになってしまった。    会社へ行くときは新聞記事にあるMapの上側(宮田村)から下側(駒ヶ根市)へ橋を渡るんですが、そこが通れない    国道153号線はMap右側(大田切川下流)にありますけど殺人的な渋滞が予想されるので、左側(大田切川上流)の駒ヶ根高原を迂回して行きまし […]

  • 2021.08.18

【模型紹介】109 総武緩行線201系 ~懐かしの新系列201系原型顔~

模型の導入順に、当時の思い出を話しながら同時に交検(定期運転検査)を行っている「模型紹介シリーズ」。 今回は「総武緩行線201系」です。 今では「中央・総武緩行線」と呼ばれていますが、昔は中央線沿線の人からは「総武線」、総武線快速が走っている地域の人からは「中央線」と呼ばれていました。ややこしいので、模型のタイトルでもある「総武緩行線」にしています。   国鉄時代に「省エネ201系」とし […]

  • 2021.08.18

オイッ!鬼太郎っ!

先週からの大雨で各地に甚大な被害が出ていますね😩 ただでさえコロナ禍で大変な時期に土砂災害や洪水などで被災された方々には心からお見舞い申し上げたい気持ちです😣 特に九州地方や中国地方で大雨による大きな被害が続いているのが気になりますね😭 甲子園大会も連日の順延や、降雨コールドに加えて宮崎商と東北学院がコロナ感染者が出たことで辞退するという、なんとも気 […]

  • 2021.08.17

【入線整備】485系100番台「雷鳥」+キロ65「ユートピア和倉」後編~そして出場へ~

なんだかんだで雨が続いていますが、雨と言えば思い出すのが「雨に濡れても」と言う曲。 そういえば、「ニューマン・スカイライン」(右下のR30)が、その曲使われていました。   はい、曲やCMが思い浮かんだ方は、「昭和のおじさん・おばさん認定」です。   おっと、こんなところで認定してる場合じゃ無かった。 前編の続きです。   サロが1両欠車、現在探しています。 ●モハ4 […]

1 175 176