いつも後回しにしていた重要部品を今のうちに!

いつも後回しにしていた重要部品を今のうちに!

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。

 

最近人気の急行列車を作ってみよう! その5

 

はい、

妻板の「内側」です。

貫通路の渡り板ではありません(笑)

これが何なのかは後述しますね。

位置的に想像がつくかもしれませんが(笑)

 

さて、昨日固めておいた妻板の内外パーツを

早速貼り合わせてしまいます。

 

Excelのワードアートなどに喩えると

「下揃え」の「中央揃え」です。

連結器のところの真ん中の欠き取りが

外板・内張りとも同寸法になってますので

ここを合わせるとわかりやすいと思います。

 

あとは貫通扉をみて

窓の位置が自然でまっすぐ立っているかどうか

確かめてから接着します。

そう難しい部分でもないですし

手順や方法は色々あると思います。

私の場合は、上の写真のように

一旦両側をクリップで固定して位置を決めてから

片方を外して瞬間接着剤を流して固定、

 

そっちのクリップを戻してひと呼吸おき

もう片方を同様に固定、

という感じで扉の両側をとめてから

最後に低粘度の瞬間接着剤をフチから流して

全体を一体化させる感じにしています。

 

どうって事もありませんが

これだけでも随分進んだ気持ちになります。

気持ちだけ、ね(笑)

 

この勢いで側板も、と意気込みましたが

ちょっと待った!

 

貫通扉の下辺の高さをノギスで測って、

そのまま裏側にコピー。

 

続いて、

適当な余白か切れカスを拾って二枚重ねに接着。

ちょうど貫通扉の抜きカスがありましたので

それを重ねて瞬間接着剤でくっつけておきました。

 

同じく三角形の補強材を

そのへんの余白から目分量で切り出して貼り、

チャンネル材のようなコの字にして強度を出して

 

平らな面を下にして接着して

端面の床板受けの完成です。

旧形客車や、

今回のクハ455のようなケースでは

必要のない作業ですが

扉が端にない通勤形や近郊形の場合は

車端に同様の梁をつけると腰掛表現に干渉しますので

こうして通路部分に受け具を設けてしまおうというわけです。

 

いくら16番サイズとはいえ

この位置と高さであれば

それなりに腰掛の死角に隠れるかと思います。

 

これまでも同様の構造で作った事がありましたが

いずれも塗装後みたいなタイミングで後付けして

接着に苦労した記憶があります。

先を急がず、今つけておけば

後の工作がラクになる事間違いなし。

 

やっと学習しました(笑)

 

あとは

「瞬間パテの粉」

 

で、完全に一体化させればできあがりです。

 

ちなみに先程とやや違う事を申しますと

端部に梁を設けるのは不可能なわけではなく

そこにかかる最後列/最前列の腰掛などは

塗装後に梁の上に貼ればいいだけの事です。

 

端部の処理や補強には色々な方法があると思います。

カトーカプラーを使うのであれば、

そのネジでここの固定を兼ねるのもいいですね。

 

 

次は側板と屋根板をコの字に曲げて

固める作業に入るかと思います。

新しい試みもありますので

少々緊迫すること間違いありません。

 

ではまた明日(^^ゞ

 

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

 

美軌模型店公式Facebookページ開設しました!https://www.facebook.com/makingrail/

皆様のいいね!とフォロー、

どうぞ宜しくお願い致します(^^)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

鉄道コム  鉄道コム


応援よろしくお願いします(*^^*)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

工作記大募集中!!

あなたの作品を発表してみませんか?
美軌模型店サイト「みんなの工作室」は、模型屋さんのショウウウィンドウのように、お客様同士で作品を見たり飾ったりするのをお楽しみいただくコーナーです。
当店製品に何か関連があるものでしたら、車両・レイアウトなどジャンルは問いません。
もちろん初心者からベテランまで大歓迎!
ご応募の方に粗品進呈中です。どしどしご応募くださいね!

>>>詳しくはこちらまで!

↓↓「みんなの工作室」は、こちらからどうぞ
集電加工&電子工作編!!

きらめきライト工作 「水平型&垂直型」編!!

きらめきライト工作 「ピコ&ピコデュアル」編!!

きらめきライト工作 「室内灯&Bトレイン」編!!
ディテールアップ編!!

 

 

美軌模型店は、皆様の楽しい工作ライフを応援します!
http://making-rail.com

Source: 美軌模型店の待合室

鉄道模型カテゴリの最新記事