2022年2月

14/15ページ
  • 2022.02.03

JR東日本・懐かしの駅スタンプラリ「50駅踏破用スタンプ帳」に、「全50駅押印」完了しました

2022-2-1(火)から開始された、JR東日本・懐かしの駅スタンプラリー「50駅踏破用スタンプ帳」に、「全50駅押印」完了しましたので、全50駅スタンプデザインを紹介します。   JR東日本・懐かしの駅スタンプラリー「50駅踏破用スタンプ帳」の表面です。   50駅踏破用スタンプ帳の1~2ページです。 押印欄は、「あいうえお順」になっています。   50駅踏破用スタ […]

  • 2022.02.03

【イベント】懐かしのスタンプラリー 紹介編 ~国鉄が提唱した、鉄道の楽しみ方のひとつ~

駅のポスターで気がついた方もいらっしゃると思いますが、「懐かしの駅スタンプラリー」が開始されました。 2月1日から3月6日までの少ない期間ですが、東京を中心にした首都圏50駅を回り、スタンプを集めるという物。 まぁ50駅の必要は無いのですが・・・。 「このご時世に?」という話は抜きにして、どんな流れで進めていくかの話をしたいと思います。   トー○ス「この絵の電車を並べて、酒のつまみに懐 […]

  • 2022.02.03

北柏駅の「ホームドア」が、2022-1-31(月)から使用開始されました

JR東日本・常磐線緩行線・北柏駅の「ホームドア」が、2022-1-31(月)から使用開始しました。 JR東日本のプレスリリースでは2月上旬に使用開始予定でしたが、予定より早く使用開始されました。   北柏駅のホームドアが、2022-1-31(月)から使用開始された「上りホーム」の様子です。 設置費用が安くできる「スマートホームドア」です。   北柏駅の上り方向「駅名標」です。 […]

  • 2022.02.03

志度駅「みどりの窓口」は、2022-1-31(月)をもって営業を終了しました

JR四国・高徳線・志度駅「みどりの窓口」は、2022-1-31(月)をもって営業を終了しました。   志度駅「みどりの窓口」が、営業していた頃の様子です。 2022-2-1(火)から「閉鎖」されました。   志度駅「北口」は、こんな感じの駅舎です。   志度駅の「駅名標」です。     Source: さんちゃんの駅ブログ(JR東日本)

  • 2022.02.03

色褪せた時代 〔 越美北線の春 〕

白地に淡い緑のグラデーションというのが越美北線キハ120のオリジナルの塗装だった。ラッピング車両となり、キャラクターが描かれたり浅葱色になったりした。元の塗色になることはなく、その後朱色5号への塗り替えが進み、現在は5両すべてが朱色となっている。最初に塗られた朱色の車両は色落ちが激しく、この写真を撮影した頃にはご覧の通りの色褪せ具合。ローカル線とはいえ、あまりにもみすぼらしい感じに思えた。その後塗 […]

  • 2022.02.02

芳賀野に白煙立ち上る - 2022年冬・真岡鉄道 –

こんばんは 先週土曜日の真岡鉄道。真岡駅から1両だけの気動車に乗って市塙へ。大急ぎで芳賀野を見晴らすプチ高みに駆け登ります。 冬枯れの木々の上に煙が見え始めて… いい白煙もくもくの汽車が姿を見せました~ 2022/1/29 多田羅→市塙 6001レ SLもおか C1266+50系客車(画をクリックすると大きな画が開きます) 真岡から乗った気動車も空いています…1両だけの気動車に乗客は10人足らず。 […]

  • 2022.02.02

兵庫県の駅をのんびり途中下車 粟生駅(JR西日本・北条鉄道・神戸電鉄)

粟生駅(あおえき)は兵庫県小野市粟生町にある JR西日本加古川線・北条鉄道北条線・神戸電鉄 粟生線の駅。 3社の共同管理駅で、神戸電鉄の駅にはKB59 の駅番号が設定されています。 なお、駅の所在地は粟生町内ですが、JR西日本 ・北条鉄道の各ホームは同町字前田、神戸電鉄の ホームは同町字大畑にあります。 ■粟生駅 駅舎 駅名の粟生(Ao)は頴娃(Ei)・飯井(Ii)・小江 (Oe)とともにヘボン式 […]

  • 2022.02.02

夕張線 D51710が川端から滝ノ上へ向かう(4)

じゃ~、そうとなれば横位置だ! 長玉も無いし、ズームってなんだ?みたいな少年時代。 こんな撮り方しか出来なかったんだろうね。 広田先生なんて夢のまた夢だったと思う(笑) 昭和50年1月26日 夕張線 川端~滝ノ上で撮影。(KONIPAN_SSを使用) にほんブログ村北海道の鉄道ランキングに参加してます。 👆👆👆こちらのクリックがブログ更新の励みになり […]

  • 2022.02.02

昨日は2月1日

1日遅れましたが… 久しぶりに出しました😅 以前ラクマで購入した中央線快速201系です 『すごく不愉快な気持ち…(-_-;)』先日ラクマで国鉄201系10両編成を購入し、仕事へ出かける直前に届いた時間がなかったので、まだちゃんとした検品ができていないが、かなり不愉快な取引になりそうだ…ameblo.jp この時の記事はどういう訳だか相当バズりまして、1日のアクセス数が6500回とい […]

  • 2022.02.02

練習ボードに駅とレールを置いてみる

ダイソーで買ったこちらの商品。カラーボードとありますが、スチレンボードっぽいです。 このボードにスチレンボードを木工ボンドで貼り付けます。 段差は10mm。今のレイアウトも本線とヤードの間に高低差があり、次期レイアウトも貨物駅部分は低くしますので、その段差をイメージしてます。今も10mmですが、ちょっと高低差ありすぎるかなぁと思ってます。 tomixの駅やレールを引っ張り出し、 置いてみました。 […]

  • 2022.02.02

宇和島駅「みどりの窓口」は、2022-1-31(月)をもって営業を終了しました

JR四国・予讃線・宇和島駅「みどりの窓口」は、2022-1-31(月)をもって営業を終了しました。   宇和島駅「みどりの窓口」が、営業していた頃の様子です。   宇和島駅は、こんな感じの駅舎です。 駅舎の上部は、JR四国系列のホテルになっています。   宇和島駅の「駅名標」です。   Source: さんちゃんの駅ブログ(JR東日本)

  • 2022.02.02

【模型紹介】154 「中央東線」115系1000番台(長野色)~初の長野色6連を模型化~

模型の導入順に、当時の思い出を話しながら同時に交検(定期運転検査)を行っている「模型紹介シリーズ」。 今回は「115系1000番台長野色」です。 今となっては懐かしい115系の長野色、ちょうど1年前の2010年7月にKATO製が発売された後、2011年7月にTOMIX版が再生産というか達で発売されました。   KATO製が3連、TOMIX製が6連と3+3連で、6連のC編成は模型としては初 […]

  • 2022.02.01

「煙の無い記憶」85 キハ54が早朝の釧路湿原を行く

バックアップHDDへ未現像のままセーブした画像を、現像してUPするテスト。 樹氷(霧氷?)に覆われた中、何処でSL冬の湿原号を迎えるか? ウロウロしてたら、何かが来たので慌てて撮った記憶あり。 車両には全く詳しくなく、この車両がキハ54と分かったのは後日だ(笑) 2017年2月 釧網本線 遠矢~細岡で撮影。 にほんブログ村北海道の鉄道ランキングに参加してます。 👆👆 […]

  • 2022.02.01

ぴかぴかの機関車と朽ちていく車両 - 2022年冬・真岡鉄道 –

こんばんは 真岡駅のすぐ横のキューロク館が続きます。 庫からゆっくり出てくる9600形機関車、キューロクです。 白い蒸気は上がっていますけど石炭は焚いていません。圧縮空気で動いています。 ぴかぴかの機関車は、ゆっくり動いて車掌車に連結。車掌車には乗ることができます。 石炭を焚いて長い線路を走ることはできなくてもちょっと動いて子供たちに囲まれる幸せな余生を送る機関車です。 機関車が出てくる時間は1日 […]

  • 2022.02.01

キハ183系

ちょっと前にメルカリで3両だけ買えたキハ183系 『おおぞら』昨日メルカリで購入したキハ183系3両が届きました🎁付属シールもほぼ未使用✨車両も全体的にキレイ✨😃ちょいとズレてしまいましたが、ヘッドマークは北海道特急…ameblo.jp 昨日秋葉原のポポンデッタのジャンク品の中に、車輪は全て欠品でしたが660円でぶら下がっていたこのコに手 […]

  • 2022.02.01

【模型紹介】164 201系「四季彩」~今日は201系の日~

本日2記事目になっちゃいましたが、2月1日と言うことで「201系」の話。 おそらく他の方が「中央線」は出すと思われますので、私は青梅線の話にします。   青梅線の201系は、中央線のお下がりでは無く、総武緩行線からやってきた「軽装車」という、コストダウンした201系でした。 中央線とは違い、「前面種別幕が無い」ことから、登場時に近い姿で個人的には好んで撮影に行ってました。   […]

  • 2022.02.01

夕張線 D51710が川端から滝ノ上へ向かう(3)

ありゃ~?煙が右へ流れて逝く・・・。 やはり広田先生のようにはならんのね?(笑) 昭和50年1月26日 夕張線 川端~滝ノ上で撮影。(KONIPAN_SSを使用) にほんブログ村北海道の鉄道ランキングに参加してます。 👆👆👆こちらのクリックがブログ更新の励みになります!   Source: 煙の記憶

1 14 15