【模型紹介】154 「中央東線」115系1000番台(長野色)~初の長野色6連を模型化~

【模型紹介】154 「中央東線」115系1000番台(長野色)~初の長野色6連を模型化~

模型の導入順に、当時の思い出を話しながら同時に交検(定期運転検査)を行っている「模型紹介シリーズ」。

今回は「115系1000番台長野色」です。

今となっては懐かしい115系の長野色、ちょうど1年前の2010年7月にKATO製が発売された後、2011年7月にTOMIX版が再生産というか達で発売されました。

 

KATO製が3連、TOMIX製が6連と3+3連で、6連のC編成は模型としては初の生産だったかと思います。

 

購入した2011年7月は、まだジオラマの仮設状態で、とりあえず線路は引いて位置決めを行っただけの状態でした。

 

その後、パッケージを自作。

これはフォーマットを作っちゃえば、あとは挟むだけなので結構簡単に作れます。

 

今回は、追加でシングルパンタの塗装。これも定番化してきました。

実車はくすんで黒くなっていて、取り替え後のピカピカな状態では無くなってましたけど、雪が降った時にパンタの離線が少なくなって、だいぶ変化があったようです。

 

このモデルには、実車写真を元に内装を作成。(スポイトで色を抜き出し)

これで横線が入れば良かったんですけど、それは再現出来ず。

 

【154】中央東線115系1000番台「長野色」(C3編成)

メーカー:TOMIX製<92830>

導入時期:2011年7月5日(新品)

形式:115系1000番台・シングルパンタ仕様

両数:6両

改造:内装追加/パンタ部塗装/中間TNカプラー(車体マウント)

 

●導入経緯

中央線の立川駅までは顔を出していたため、爆音を聞きにたまに乗りに行ってました。

そのため、写真もそこそこ残っており、模型としては入線させたくなった車両でした。

 

運転会で「中央本線がテーマ」になると、それなりに登場回数は多い車両ですね。

 

検査は先月の15日でしたので、トンネルはまだ健在です。

 

3連もいいんですけど、貫通6連もかっこいいですね。

長野色自体は、譲渡先の「しなの鉄道」にまだ残っていたと思いますが、先日一本離脱したみたいで、それが最後の長野色だったかな・・・。新潟色もやばいし。

もう東管内で、115系に乗るのは困難かもしれません。

 

中央線との並びは、懐かしく思えます。

 

当時(2011年7月)の在籍数。

急行型 6両/特急形 59両

通勤形 252両/近郊型 60両(115系 9両)/気動車 9両

蒸気機関車 1両/ 電気機関車 48両/ディーゼル機関車 5両

貨車 224両/緩急車 11両/特殊貨車両/事業用車 10両

客車 192両

私鉄通勤車 3両/私鉄特急 14両

外国形 8両

合計 904両(後日追加した車両分含む)

 

115系と言えば、「湘南色」「スカ色」が定番だった中、当時非鉄(1990年代)だった私でも、「長野色」は新しい時代(民営化後)の変化だなぁと、感心した記憶が残っています。

そんなもう見ることが出来なくなった長野色、久しぶりに走らせて感傷深いものがありました。

 

以上、「115系1000番台長野色の6連」でした。

 

おまけ

(しなの鉄道115系長野色@上田駅2021.01.02)

最後に見た長野色は、コレでした。

Source: 日常と、鉄道模型の部屋・待避所

鉄道模型カテゴリの最新記事