kq2100

13/15ページ
  • 2022.03.19

PECOレールでアンカプラー線路を自作する

ちょっくらダイソーで磁石を買ってきました。2種類あったので両方購入。 以前、KATOのアンカプラー線路を使って、マグネティックカプラーの開放を試してみました。この時はマグネティックカプラーの動きを見たく、KATOのアンカプラー線路を使いましたが、レイアウトではKATOレールは使いませんので、PECOレールでのカプラー開放が必要です。 とはいっても、今回何か工夫したというわけではなく、Web上ではP […]

  • 2022.03.16

始めてのPS5ソフト、DIRT5を買ってみた。

PS5のDIRT5というレースゲームを買ってみました。初めてのPS5ソフトです。 PS5自体は去年の6月に買ってましたが、欲しいPS5ソフトもなく、PS4ソフトをちょっとやって、それっきりあまり使ってませんでした。ディスクを取り出すボタンがどこにあるか、すぐにわからなかったレベルです。先日、ヨドバシ行ったときも普通に売ってましたので、最近は大分買いやすくなったんですかね。 最近グランツーリスモ7が […]

  • 2022.03.13

三重県でしだれ梅、河津桜を楽しむ

こちらの立派な枝垂れ梅、津の結城神社です。 昨日久しぶりの遠出をしてみました。目的地は三重県。 伊勢神宮や賢島など、伊勢志摩方面は結構行ってますが、それ以外の三重はあまり行ったことなかったのでまずは津の結城神社。いやぁ立派ですねぇ。 色とりどりの梅が満開。 桜は全国あちこち見てますが、梅はあまり行ったことなく、覚えてるのは京都の城南宮くらいですかね。 次は早咲きで有名な河津桜。これは松阪です。 小 […]

  • 2022.03.09

次期レイアウトの地下ヤード入口構成に悩む

こちら現レイアウト。橋の右側、複々線の内側から分岐して、 下っていきます。 こんな感じでカーブ部分では大分下がっていて、奥のカーブ終わりでは完全に地下へと行ってます。 次期レイアウトでは、複々線の内側から分岐する構成は踏襲しようと思っていますが、地下入り口のトンネルはできれば直線区間で作りたいと思ってます。勾配はできるだけ緩く、20‰が理想ですが、50mm下がるには2500mm必要です。 以前、車 […]

  • 2022.03.06

TOMYTEC 広島電鉄グリーンムーバーマックス 入線

久しぶりの鉄コレ車両、広電グリーンムーバーマックス、動力ユニットと共に入線です。 広島行くとよく見る車両です。 動力ユニットと合わせて約8000円。鉄コレって、いつも出来栄えの割に高価だと感じます。これしかないのでしょうがなく買ってますが、KATOから出ればいいのにと思ってしまいます。 座席は緑でいい感じですが、 動力ユニットに取り替えますので全く関係ありません。今回、交換用のパンタグラフは発売さ […]

  • 2022.03.03

PECOレールを複々線で敷いてみる

ちょっくらレールニッパーを買ってみました。今まで、PECOレールは大型のニッパーで切断してましたが、切り口がいまいちだったのと結構力が必要でしたので、この機会に専用のニッパーを買いました。 最初に敷いたレールは新品を使ったのですが、練習用ですので新品はもったいないなぁと 現レイアウトでヤードに使っているレールを再利用することにして、引っぺがします。そして先ほどのニッパーで切断。スッと切れて切り口も […]

1 13 15