2022年1月

3/16ページ
  • 2022.01.28

【ジオラマ】2022年改良工事スタート

(微妙に散らかっている、現レイアウトorz) 今日は予定を変更・・・いや、曜日の調整の関係で「2022年レイアウト改良計画」の話をします。 「今年の豊富」を書き損ねちゃってますので、「車両計画」も含めて話していませんね。 最初に、ブロ友の「美里山倶楽部さん」より、「建物の電飾しないんですか?(うろ覚え)」と質問を頂きました。   なんだかんだ言って、そこそこストラクチャーがあります。 & […]

  • 2022.01.28

レイアウトの作り手を分類してみた

  美里山倶楽部は、基本的にはレイアウト「美郷山鉄道」や、モジュールレイアウト「河原町鉄道」の製作記事、お役立ち記事を書いています(最近怪しくなってきています)。    レイアウトを作る人は様々なのですが、大まかに個人的感性分けてみました。    あくまでも、個人的感性ですからね。ほとんどの方は、主はこちらだが、アッチの要素もあるぞ、ってなると思います。   1.正統派  50 […]

  • 2022.01.28

陸前原ノ町駅「みどりの窓口」は、2022-1-31をもって営業を終了します

JR東日本・仙石線・陸前原ノ町駅「みどりの窓口」は、2022-1-31(月)21:00をもって営業を終了します。   陸前原ノ町駅「みどりの窓口」は、2022-1-31(月)21:00をもって営業を終了します。 写真の左側ガラス張り部分が、「みどりの窓口」です。   陸前原ノ町駅は、こんな感じの駅舎です。   陸前原ノ町駅の「駅名標」です。   陸前原ノ町駅 […]

  • 2022.01.27

DISCOVER JAPAN 36.登別駅

温泉で有名な登別だが、撮影地としても何回か訪れてる。 その時の写真は何れ出てくると思うが、この時の行程が凄い! 清水沢17:56→苫小牧21:15→千歳(スタンプ)22:16→札幌(すずらん4号)23:15→ 東室蘭(スタンプ)(すずらん4号)3:48→苫小牧5:53→6:45登別(スタンプ) 登別(ちとせ7号)15:00→白老(スタンプ)(ちとせ9号)18:01→札幌20:05→ 江別、野幌(ス […]

  • 2022.01.27

大谷川に沿って終着駅へ - 2021年冬・東武日光線 –

こんばんは 年末の東武日光線。今市から日光へ大谷川に沿って走る東武日光線。でも大谷川が車窓に広がるのは終着駅が近づいて車窓よりも荷物を気にしはじめる頃。 2021/12/29 上今市→東武日光 SL大樹ふたら71号 C11207+ヨ8000+14系・12系客車+DE10(画をクリックすると大きな画が開けます) 画面右側にはJRの日光駅、1912年に建てられたというルネサンス風の駅舎。汽車が目指す東 […]

  • 2022.01.27

室蘭本線 C57135が追分駅を出発する(3)

綺麗な編成写真だと思うが、追分駅に居れば普通に撮れた。 こんな感じの景色は、普通にあったんだろうね、当時は・・。 昭和50年1月26日 室蘭本線 追分駅構内で撮影。(KONIPAN_SSを使用) にほんブログ村北海道の鉄道ランキングに参加してます。 👆👆👆こちらのクリックがブログ更新の励みになります!   Source: 煙の記憶

  • 2022.01.27

カワイイ(๑˃̵ᴗ˂̵)

先日近所のブックオフで偶然見つけたマイクロエースのEF59タイプのC型電機😊 今日は初の本線走行です☺️ 試しにセキ4両+車掌車を引かせましたが、まだ余力がありそうです☺️ とにかくカワイイ😆 ライトは点灯しない仕様ですが、まな急のミニジオラマにもよく似合いますし、とても気に入りました😃 ご視聴 […]

  • 2022.01.27

069F キハ181系 特急「はまかぜ」ーもうすぐ発売 キハ189系のまえに!

現在の特急「はまかぜ」と言えばキハ189系、鉄道模型でいよいよ来週あたり発売になりそうです♪ その前夜祭ではないのですが、キハ181系特急「はまかぜ」を出してみました。 JR西日本らしい、かっこいい色使いですよねぇ~♪ キハ181系の特急「はまかぜ」は一度だけ乗ったことがあります。 確かJRになったばかりの1988年だっと思います。 カラーはまだ国鉄特急色でした・・・ディーゼル音を響かせて爆走する […]

  • 2022.01.27

【模型紹介】155 「武蔵野線」209系500番台(M73編成)~転属が多い209系500番台~

模型の導入順に、当時の思い出を話しながら同時に交検(定期運転検査)を行っている「模型紹介シリーズ」。 今回は2011年6月に発売された「武蔵野線209系500番台」です。   購入した時、ジオラマの土台制作中だった関係で、紹介写真にとどめていました。 ジオラマもバラし中なので、いかにも「武蔵野線」ぽい写真が撮れたんですよ。   まぁ、寸法を確認するために、板を乗せて確認した時に […]

  • 2022.01.27

宮城野原駅「みどりの窓口」は、2022-1-31をもって営業を終了します

JR東日本・仙石線・宮城野原駅「みどりの窓口」は、2022-1-31(月)21:00をもって営業を終了します。   宮城野原駅「みどりの窓口」は、2022-1-31(月)21:00をもって営業を終了して、2022-2-1(火)から「閉鎖」されます。   宮城野原駅は地下駅なので、地上に出入口があります。 写真は、「2出入口」の様子ですが、プロ野球「楽天」のホーム球場最寄り駅なの […]

  • 2022.01.27

大沼交通 ・232

大沼交通 登録番号 函館22か232 撮影場所 函館朝市付近 2009/6撮影 (↓こちらをクリックして頂けると励みになります)    Source: ものっちのブログ7

  • 2022.01.26

新聞の記憶 29.強力な反対闘争へ 動労道地評 来月中旬から

SLからDLへ。 時代の流れだったのかもしれないが、裏でこんな事情もあったのだ! 人手も手間も掛かるSLと違い、スイッチONですぐに走り出せる。 そうなれば大量の人が、余剰人員になるわけだ。 そんな事も知らずに、SLを追っ駆ける少年でした。 にほんブログ村北海道の鉄道ランキングに参加してます。 👆👆👆こちらのクリックがブログ更新の励みになります!   […]

  • 2022.01.26

冬枯れの大谷川河畔 - 2021年冬・東武日光線 –

こんばんは 年末の東武日光線。今市から日光へ至る道は大谷川に沿っていますけど川は見えず…河畔には森が一面に広がります。 汽車は日光街道の杉並木の後ろから姿を見せます。 2021/12/29 上今市→東武日光 SL大樹ふたら71号 C11207+ヨ8000+14系・12系客車+DE10(画をクリックすると大きな画が開けます) 冬枯れの森、紅葉シーズンには絶景かな〜 このボタンの向こうには迫力ある汽車 […]

  • 2022.01.26

室蘭本線 C57135が追分駅を出発する(2)

旧客(当時は何て呼んでたのだろう?)四両が美しい! 放置された除雪車両も良いアクセントになってるね。 昭和50年1月26日 室蘭本線 追分駅構内で撮影。(KONIPAN_SSを使用) にほんブログ村北海道の鉄道ランキングに参加してます。 👆👆👆こちらのクリックがブログ更新の励みになります!   Source: 煙の記憶

  • 2022.01.26

DE10と12系客車

先日北斗星カラーのDD51と共に例の後輩のところから転籍してきたDE10 アーノルドカプラーのままですが、とりあえずまな急の12系客車を試運転を兼ねて軽く引っ張ってもらうことにしました☺️ まぁまぁの動きです☺️ まな急では12系もあえてJRマークなしの国鉄仕様です☺️ 懐かしいなぁ☺️ […]

  • 2022.01.26

三方五湖レインボーライン・天空のテラスに行ってみる

福井県の三方五湖レインボーラインを走って、山頂公園へと繋がるリフト乗り場へ。ここ、6年前にも来ていて2回目です。 景色もいいし、2回目でもいいかなと。リフトで登ります。 前来た時と変わらない絶景。 でも、山頂公園の雰囲気は大分変ってました。以前はカブトムシオブジェとかあって、もろ公園って感じでしたが、 なんか全体的にオシャレになってました。 あちこちにテラス席、ソファーなどがあり、今風に。天空のテ […]

1 3 16