【ジオラマ】トンネル流用?と、コンビニの昭和化の話

【ジオラマ】トンネル流用?と、コンビニの昭和化の話

このところ偏頭痛が続いているため、今日は長くなる記事を避ける形にしました。

 

今日はジオラマ関係の話を2つ。

写真はTOMIX製のセブンイレブンですが、これも買ってから絶賛放置中だったので、いい加減整備に入りました。

いくつか出ているコンビニシリーズの中でも「セブンイレブン」にしたのには理由があります。

いろんな時代の車両は走っていますが、極力「昭和50年(1975年)頃」の雰囲気を出しつつ、新しい物も導入していく形にしています。

この昭和50年頃というと私が小学校低学年?で、子供の目線というのは恐ろしい物で、「マンホールの形状」「電話線の方向(電話局へ向かってどう配線しているか?)」や、横田基地周辺だったために各家庭のTVアンテナも、ケーブルテレビ化していまして、その配線を追っていって、どこにアンテナがあるだとか、今考えるとどうでも良いことを調べた記憶があります。

 

まぁ、そんな時代を再現しようかなと、古いステッカーのあるストラクチャーを探していたりします。

この頃コンビニというと、「セブンイレブン」がほとんどで、他のコンビニはほとんど無いに等しい・・・という経緯からセブンイレブンを選びました。

整備後は、後で乗せます。

 

それともう一つ、これNゲージに使えるのかという疑問をテスト。

笑ってくれたら幸いです。

 

【TOMY】プラレール用トンネル

誰もが使った記憶があるトンネルですが、これNゲージの複線サイズじゃ無いかと、気になってました。

そこで「幅とカーブのR」を調べるべく、ジャンク(200円)で購入してきました。

ライトの明るさで登場している、「地下鉄用トンネル」が複線分でしたので、これも複線対応なのはわかっていましたが、じゃあカーブの半径は?と思い置いてみたら、やはり「R315/280」のTOMIXサイズでした。

さすがグループ会社、予想通りです。

まだサイズに余裕があるので、KATO製の線路も使えるかもしれませんが、単線用しか無く確認してませんorz

 

「こんなの使ってどうするの?」と思うかもしれませんが、当然このまま使うわけではありません。

重要なのは、「簡単に設置や取り外しが可能」な事なんです。

 

お座席レイアウトなんかでも、「走らせているだけ」の人がほとんどだと思いますが、ストラクチャー置くだけでも雰囲気が良くなります。ようはそういう使い方出来ないかなと言うことです。

 

ちなみにうちのレイアウト、「固定式」と思っている方もおられると思いますが、賃貸なのでバラせるようになってます。

写真の奥の手間かけて作った小さな丘ですが、これも置いてあるだけです。

 

製造時の写真しか無いんですけど、こういうのを作って置いただけです。

立ち退き言われたとき、困りますからね。

ベースも棚と棚の上に、ベニアを渡して作っています。

さすがに10年経過してますので、傾斜が付いてしまってますけどね。

 

話を戻します。

 

今家にある、トンネル用のポーターは、この二つ。厳密には単線用だと次怒れ・・・なんて誤変換だ!ジオコレもあります。

 

あ、やっぱり、複線用が合うサイズですね。

こっちを使ったのは、GM用だと複線高架の塀にあたったからです。

今回テストなので、決定ではありません。

 

とりあえず、はみ出る部分を塗ります。

そうそう、足の一部をニッパで切ってます。

 

少しはマシになりましたね。

 

切りすぎて高架に置けなくなったので、違う部分に置いてみましたが、やはりちょうど良いサイズですね。

足の黒い部分は切ったほうが良さそう。

中を黒く塗ったり、周りに紙粘土で整形したり、パウダーを蒔いたりすれば、結構サマになるんじゃ無いかなと・・・。

一応「脱着可能」なのは重視します。

こっちは少しずつ進めていきますが、アドバイスいただけると幸いです。

 

それでは、コンビニの方に話を戻します。

 

「これぞ昭和のセブンイレブンだ!」

はい笑ってしまったり、飲み物を吹いた方、「昭和のおじさん・おばさん認定」です。

 

厳密には、印刷した物を貼っただけなので、どう変わるかを見ただけですので、裏側にプラ板入れたり、マークの部分を立体化するかは、今のところ未定です。

 

そうそう、看板の方も、昭和にしないと・・・。

 

おお、これなら昔のイメージだ!

今のデザインに変わったのは、最近な気がしますが、私が東京に住んでいた頃ですから、20年は経ってるんですよね。もう子供が成人迎えてますので、一昔前といったところでしょうかね。

 

もう少し、レンガを赤っぽくした方が、昔っぽいんですけどね。あとのぼりに「ポストミックス」とか「ブリトー新発売」とか、「フジカラー」とか追加できたらと思うんですけど、小さすぎて無理かな。

まぁそんな感じで、ストラクチャーの昭和化を進めていけたらなと思います。

 

以上、「おばかな、ストラクチャー計画」でした。

Source: 日常と、鉄道模型の部屋・待避所

鉄道模型カテゴリの最新記事