KATO 10-1237 583系 6両基本セット Vol.2

NO IMAGE

KATO 10-1237 583系 6両基本セット Vol.1の続きになります。

 

 

では中間車の続きから~(^_-)-☆

コチラ↓

 

 

『モハネ583-96』

3段目と2段目の明り取り用の小窓の表現もいいですね~

 

 

最近の扉はどれも引き戸ばかりで、このような折りたたまれるタイプって見ないですよね。

 

 

床下は『モハネ』と言う事もあっていろいろな機器がぎっしり詰め込まれてます。

 

 

再び『モハネ』

コチラはM車です。

 

 

『モハネ582-83』です。

床下はモーターが積んである事から表現できない部分もあるようですが、

96号車と比べると床下は若干異なるようです。

 

 

パンタ周りは96号機と同じですね。

 

 

こっちも~

一部別パーツも使われ、どの角度から見ても素晴らしい!

 

 

中間車最後はコチラです。

車内に寝台パーツが取り付けられてあり、窓のちょうど半分から上の部分は2段目の寝台になります。

取り外すことも可能です。

 

 

『モハネ583-83』

 

 

屋根上の全体はこんな感じです。

581系と違ってベンチレーターが一直線に並んでいます。

めっちゃキレイ(^^♪

 

 

床下は駆動系の機器がぎっしり詰まってます。

 

 

最後はコチラ↓

 

 

『クハネ583-17』

 

 

ヘッドマークは、『雷鳥』

寝台がセットされた『雷鳥』・・・ナイナイ(*_*)

 

 

先頭車の連結器にはカバーがかぶせられた状態を表現。

 

 

機械室部分の表現も細かいですね~

国鉄時代がプロトタイプなので、『JR』マークはありません。

そして寒冷地向けのタイフォンカバーも特徴の一つです。

 

 

床下は『クハネ583-21』と全く同じです。

 

 

よく見ると運転台の表現もありました。

 

 

最後に車内の状態を見てみます。

 

 

座席上にベッドが組み込まれた状態です。

これに室内灯を組み込んだらどうなるのかな?

そのうち室内灯を組み込んでみたいと思います。

 

 

こんな感じで上段ベッド部分が取り外せるようになっています。

 

 

そしてレールに乗せてみました。

3灯ヘッドライトが格好いいですね。

 

 

テールランプもしっかり点灯してます。

 

 

最後に走行動画をご覧ください。。。

 

 

2回にわたりご覧頂きありがとうございました。

 

こちらの6両基本セットの他、『10-1238モハネ2両増結セット』、『10-1239 3両増結セット』がそれぞれ発売されています。

自身は長編成で走らせるスペースがないので、この6両がいっぱいいっぱいな状況なので購入しませんでしたが、これらを組み合わせて走らせるのも楽しいんだろうなぁ~(;´Д`)

 

スペースに余裕がある方は是非お試し下さい。

 

メーカーサイトをこちらに貼り付けておきます。

 

 

Source: egybacksのブログ

鉄道模型カテゴリの最新記事