SL大樹ふたら、下今市駅発車 – 2022年冬・東武日光線 –

SL大樹ふたら、下今市駅発車 – 2022年冬・東武日光線 –

こんばんは
先週末は電車で東武日光線へ。湘南新宿ラインの宇都宮線直通は7時28分が始発…遅すぎるので埼京線から東京始発の宇都宮線を乗り継いで栗橋。宇都宮線も231系のロングシート、ふだんの通勤電車と何も変わらない…栗橋から乗り継いだのは東武20400系、先日まで地下鉄日比谷線直通だった車両。(写真は帰り道の日光駅で撮った20400系)
_b0190710_19074383.jpg
ドアの横には最近のローカル線ですっかりおなじみの開閉ボタンが付いてますけど
_b0190710_19074249.jpg
車内は東武スカイツリー線~日比谷線直通だった時代と変わらずロングシート。ぜんぜん旅気分になれません…
そんな通勤電車で到着した東武日光駅前では、噴水?が凍りついています…

_b0190710_19074206.jpg
女峰山には雪雲がかかって寒そう…
_b0190710_19074274.jpg
通勤電車で行ける観光地…お手軽すぎてありがたみがないよ…東武さん、もう少し旅気分になれる電車が欲しい…
そんなに高い山に登るわけじゃないけどいちおう防寒装備はしっかりと。下着はヒートテック、パーカーにダウンジャケット。意外に大事なポイントは靴、足が冷えるのは辛い~ちゃんと防寒性のあるトレッキングシューズ。
東武日光駅を出た途端に始まる登り坂、神橋までは街中歩き~なんてお気軽な気分だったけど、機材背負った登り坂は意外に体力使います。体があったまって汗が滲み始めます。その先はほとんど人に会わない静かな登山道をもくもくもくもくと歩いて今市~日光を望む山の頂きへ。この撮影地、木の枝が邪魔で良い立ち位置は限られるので1時間前に到着。誰もいません。よかったよかった~と三脚立てて場所確保~でも…1時間待つと汗が引いて体が冷える…誰もこないし…1時間も前に来ることなかったよ…他の撮影者は、そろそろ発車の汽笛が鳴る頃、ぎりぎりに駆け込んできた人が1名だけでした。あとはふつうに山歩きに来たシニアなご夫妻。そんなソーシャルディスタンスたっぷりな日光の山の上からの眺め。
始発駅、下今市を発車するSL大樹ふたら。遠く離れた下今市の街中に白煙が立ち上り、ドレーンが広がる姿が見えました~
_b0190710_19074243.jpg
2022/2/5 下今市→上今市 SL大樹ふたら1号 C11325+ヨ8000+14系客車+DE10(画をクリックすると大きな画が開きます)

このボタンの向こうには迫力ある汽車も風景の中の汽車も心象風景の中の汽車も蒸機が現役だった時代もいろんな鉄道風景が待っています。
にほんブログ村

出口はこちらから   ↓これがねこのエネルギー源です。雪景色やウィンタースポーツを楽しんでる人も桜が待ち遠しい人も、酷暑の夏が恋しい人も汽車が好きな人も山が好きな人も海が好きな人も街が好きな人もおうち暮らしが好きな人も何か当てはまるものがあってもなくても何かイイネっと思った人は一日一善、一日一ぽち。明日のエネルギーをぽちっと補給していってください~
にほんブログ村

どれか一つだけでいいのでぽちっとよろしくお願いしま~す
にほんブログ村
Source: ねこの撮った汽車

鉄道カテゴリの最新記事