【模型紹介】158 鹿児島本線813系 ~プレミア価格のM社製813系を、発売してくれたK社~

【模型紹介】158 鹿児島本線813系 ~プレミア価格のM社製813系を、発売してくれたK社~

模型の導入順に、当時の思い出を話しながら同時に交検(定期運転検査)を行っている「模型紹介シリーズ」。

今回は「JR九州 813系」です。

昨年春に発売した方では無く、2011年6月に発売した初回品になります。

※記事が貯まっており、いつまで経っても登場させられないため、本日2記事目にしました。

 

元々は、「フォグランプ点灯」でしたが、当時実車が点灯していない方が多いため、非点灯化改造しました。

 

フォグランプ部分の導光材を除去し、そこにアルミテープ貼っただけでしたが、昨年の大量導入の際は、わざわざ非点灯パーツ作って発売してくれました。

 

また、クモハにはコンデンサ付きの基盤を導入したため、コンデンサ除去により「常点灯化」を行いました。

これは「キハ35用の基板」または「クハ用の基板」に変更することで点灯します。

 

また、初回品は売れるか不明だったので、冒険はナシと判断したらしく、増結セットは作らずに「基本セット×2」で

遊んでと言うことらしく、ゴムタイヤも装備無し。

当鉄道では空転して登らなかったことから、「ゴムタイヤ化」を行いました。

結果としては売れていたようで、再販に当たる昨年は、「基本セット」「増結セット」「黒色編成」「200番台+300番台の限定品」などという、主力製品にシフトしたのは、驚きました。

 

そんなわけなので、今回の検査は3両だけになります。

 

昨年発売の製品と仕様を合わせる関係もあり、左のカプラーに変更して「脱電連もどき(引っかけカプラー)化」を行います。

カプラーの変更は簡単で、1段電連も別パーツで再現。

・・・実車は2段電連だった気がしますが、ここは見なかった事にします。

 

前面に出る時は、こっちの方が良いですね。

 

【158】鹿児島本線 813系200番台(RM-223編成)

メーカー:KATO製<10-813>

導入時期:2011年7月2日(発売は6月末・新品)

形式:JR九州 813系200番台

両数:3両

改造:現行式カプラー化/フォグ非点灯化/クモハ常点灯化/ゴムタイヤ追加

 

●導入経緯

「電車でGO!」で知ったこの車両、ブラックとレッドの色分けが素晴らしく、模型として欲しかったが、先行で発売したマイクロエース製が、発売日に午前中で瞬殺。中古品で3両で2万を超える値段で推移していたため手に入れることが出来ず。そんなことをブログで書いたら、なんと発売してくれたKATOさん。

その後はマイクロエース製も適正価格(1万円台前半)に落ち着き、市場に貢献してくれた製品でした。

 

なんだかんだ手直し改造してますが、この製品に至っては気に入っているので文句なしで、愛着があったりします。

 

そうそう、先頭が2段電連になってますが、これは昨年発売の増結セットと編成を組んだため、ぞちらの先頭車のカプラーを移植し、中間先頭車に「電連もどきカプラー」に付け替えたためです。

 

旧製品とはいえ、現行動力なので走りはスムーズです。

 

それでは昨年発売の、増結セットを繋げて、3+3連にしてみます。

 

201系と同じ取り付け方法なので、車間が空くのは仕方ないですね。

屋根の色は、灰色(旧製品)と銀色(新製品)になってますが、実車側の変更のようです。

別売り屋根も売っていますが、交換はしません。

 

3+3も良いですね。

ちなみに増結セットは「RM224編成」で、続番になります。

車番が違う編成を出してくれたのは、嬉しい話です。

 

当時(2011年8月)の在籍数。

急行型 6両/特急形 59両

通勤形 262両/近郊型 63両(813系 3両)/気動車 9両

蒸気機関車 1両/ 電気機関車 49両/ディーゼル機関車 5両

貨車 224両/緩急車 11両/特殊貨車両 2両/事業用車 14両

客車 204両

私鉄通勤車 3両/私鉄特急 14両

外国形 8両

合計 934両(後日追加した車両分含む)

 

 

【電車でGO!シリーズ映像】007 鹿児島本線 エンディング(電車でGO!3より)

 

 

【電車でGO!シリーズ映像】033 「JR九州・普通」エンディング(電車でGO!プロフェッショナルより)

今回新たに追加した映像(圧縮サイズダウンしてます)ですが、やはり懐かしいですね。

フォグランプ付けている映像、入ってますねorz

 

なんだかんだで登場する機会が多い813系ですが、個人的には好きな車両のひとつですね。

やはり「電車でGO!」で運転していた車両は、欲しくなるのは仕方ないでしょうね。

 

以上「九州の主力車両の一つ、813系200番台」でした。

Source: 日常と、鉄道模型の部屋・待避所

鉄道模型カテゴリの最新記事