これもやりたい!という実験を以て、いざ本番開始!

これもやりたい!という実験を以て、いざ本番開始!

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。

 

ちょっぴりリアルにホームを照らしてみよう!その5

 

今日は最後の実験、

というか「様子見」という位の軽いものなのですが

 

ローカルホーム的な山型屋根の場合は、

ある程度隠れるので取付は何とでもなるものの

都会型のY字屋根の場合はどうなのか?

 

今日はそんな事をして遊んでみました。

結果はこんな感じでした。

 

まあ、作業的にどうって事はありません。

昨日の状態がこちら。

 

これをカトーのホームの屋根に当ててみます。

「近郊形DX」ではない、

昔からあるタイプのものです。

 

いくら何でも光源が近すぎて

適当なテストとはいえ

これでは何だかわからん(^^;

 

光源にマイラップを巻いて遮光し、

少しは具合を判断できる位にしてみると

裸の蛍光管が上まで照らしている感じが

あまりリアルとは言いにくいですね。

 

もう少し隠してみましょうか。

蛍光管の両端の切り口にもテープを貼り、

さらに下半分だけ照らす感じで

導光棒の脇にテープを重ねてみました。

かなり良くなりました!

本物の蛍光管も両端は電極がついてますので

端面が光らないようにしたのも存外に効果的です。

何でもやってみるもんですね(^^)

 

本番はさらに、

カサの表現をしてやるのも良さそうです。

 

そして再度ホームに当てがってみます。

LEDの巻きが甘くて外れかけているのは

私の不徳の致すところ(笑)

しかし、充分に

蛍光灯がぶら下がっている感じに見えます!

そして、幅の広い2灯式としたことで発光面積が増え、

照らす光量もずいぶん増えました。

 

これは今の机上の環境で見る限りでは

少々明るすぎる位ではありますが

明るい分には構いません。

調光して暗くするのは回路でやれば良いですからね(^^)

 

残る問題は、

これが消灯時、つまり明るい環境で

どれだけアクリル棒を通してあるのがバレでしまうのか。

 

いかんせんY字屋根、と心配したものの

実際にはこんな感じで

今は雑然とマイラップのテカテカの銀色で

光源を小さくまとめる努力ゼロなので

それなりに目立ってしまってますけど

 

屋根と同色にアクリル棒を上塗りしたら

フチの丸みにも意外と隠れますし

鉄骨の表現からほとんどはみ出しませんから

全然、思ったより隠れてくれそうでした(^^)

 

はい!

もうこれで決まりですね!

 

丸4晩、ダラダラと考えたあげく

ようやく方針が固まりましたので

やっとここで蛍光灯の量産を開始します!

 

検討、検討・・・

 

あまりギリギリを攻めて

LEDが収まらん・・なんて事になったら号泣しますから

柱まわりのクリアランスは少し大きめに、

柱間が芯で50mm&内寸47mmのところ、

アクリル導光棒の長さを35mmとしました。

 

両側6mm残る計算です。

それだけあれば、何とかなる事でしょう。

根拠のない自信ですが、

ヘマこくのも話題のうち。

 

早速アクリル棒を切りました。

定規で35mm測ってアートナイフで押し、

これくらいのスジを入れてやって

そのスジを外側にして

両手で持ってクイッと力を入れると

いとも簡単にそこで割れます。

 

これは丸棒でも同じことで、

実はアクリル棒の「切断」は簡単なんです(^^)

但し、まっすぐ直角に割れるかどうかは

その時の運と言えます。

四辺にケガキを入れたら

もしかしてそのようになるのかもしれませんが

 

個人的には、

あまり切り口の形状にシビアな事をしませんので

問題を感じた事はありません。

少なくとも、今回のような導光目的の場合は

余程斜めに割れてしまわない限り

求める機能に影響は無いと思います。

 

計算と実際の、イメージの違い。

35mmって、屋根と並べてみると

思ったより短く感じます。

蛍光管の長さは結局、

屋根や柱間とのバランスを考え

12mmとしました。

 

スケールで1800mm。

存在しない蛍光管の長さですが

そこは実際の取付状況との相談ですから

あまりこだわりすぎない事にしました。

あとで自分で後悔する事もないでしょうし

人様にツッコミをいただく事もたぶん無いと思います(笑)

 

アクリル棒と蛍光管、10組分です。

今日はここで力尽きました。

 

ひとつひとつのユニットを短くしたのは

ひとえに実験の結果、

端に向かって減衰が思ったより大きかったからです。

それでも35mm先まで美しく光る気はしませんので

ダブルの奇策でそれを乗り切ろうと思います。

 

悪だくみは成功するか?

ではまた明日(^^ゞ

 

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

 

美軌模型店公式Facebookページ開設しました!https://www.facebook.com/makingrail/

皆様のいいね!とフォロー、

どうぞ宜しくお願い致します(^^)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

鉄道コム  鉄道コム


応援よろしくお願いします(*^^*)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

工作記大募集中!!

あなたの作品を発表してみませんか?
美軌模型店サイト「みんなの工作室」は、模型屋さんのショウウウィンドウのように、お客様同士で作品を見たり飾ったりするのをお楽しみいただくコーナーです。
当店製品に何か関連があるものでしたら、車両・レイアウトなどジャンルは問いません。
もちろん初心者からベテランまで大歓迎!
ご応募の方に粗品進呈中です。どしどしご応募くださいね!

>>>詳しくはこちらまで!

↓↓「みんなの工作室」は、こちらからどうぞ
集電加工&電子工作編!!

きらめきライト工作 「水平型&垂直型」編!!

きらめきライト工作 「ピコ&ピコデュアル」編!!

きらめきライト工作 「室内灯&Bトレイン」編!!
ディテールアップ編!!

 

 

美軌模型店は、皆様の楽しい工作ライフを応援します!
http://making-rail.com

Source: 美軌模型店の待合室

鉄道模型カテゴリの最新記事