チョイ足し工作でパンタまわりをほんの少し立体的に!

チョイ足し工作でパンタまわりをほんの少し立体的に!

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。

 

ガラクタの旧形国電を再生させよう!その7

 

パンタがつきました!

今回は細かいことは致しませんので

ウルトラ素組みとしてのディテールは

これにてコンプリートと相成ります。

 

とはいえ、実はひとつだけ軽い落とし穴がありました。

今日はそんなお話です(^^)

 

と言いますのも

使ったパンタはカトーのPS13でして

 

一方、屋根にあけてあったのは

恐らくグリーンマックス向けと思われる穴。

そのまま差し込むと、こうなるわけであります(笑)

 

しかし、果たして中高生の私は

GMのパンタを買うつもりで、

あるいは、買ってここに装着していたのであろうか?

 

さすがにこのあたりの記憶は定かではありませんが

GMのパンタを買った記憶が今の今まで無いのです。

そもそも取付穴の向きを覚えてない。

もしかして、当時から安価で入手しやすかった

カトーのいつものPS16でお茶を濁そうと

考えていたのかなという気もしてきます。

 

ともあれ、

穴をあけ直して差し込まないといけません。

取付ステーの棒を測ると

これまた微妙な中心間距離3.8mmほど。

 

ノギスを当ててみたものの

こういう作業には不向きですね。

定規を当てて針でセンターをマーキング、

とりあえずそれらしい位置に穴をあけてから

一発で決まらなければ穴を広げる作戦です。

 

まあ、こんなもんでしょう。

ランボードを基準に、

縦横方向ともセンターが取れて見えればOK。

 

ところが、ここである事を思い出します。

パンタ台がありませんね。

何度これにヤラレたことか(笑)

 

今はどうなっているのでしょう、

当時は、パンタ台は

パンタ側に一体成形されているのが一般的というか、

あってもなくても何とかなるように

うまく設計されていたというか。

 

それに対し、このカトー製品は

パンタ台が屋根側についている前提で

押し込みすぎないように

挿し込み棒の程よい位置に段が付けられていて

これ以上は下げられないようになっています。

 

そのまま取付穴を広げて

最後まで押し込んでしまえば

足が浮いている感じは解消できますけど

ただでさえ質素なディテールゆえ

簡単なパンタ台くらいは付ける事にしました。

台の高さは目測で0.7~0.8mm位。

0.3mmのプラ板を重ねて貼ったら

ちょうどそれ位になりましたので

そのまま適当に四角く切って

 

パンタとにらめっこして

大体の取付寸法を把握したら

少量のゴム系接着剤で仮止め。

乾かないうちにパンタをつけて、

現物合わせで碍子の真下に台がくるよう

位置を微調整、

ここで良し、と思ったら

流し込みタイプのラッカー接着剤を少量流して

乾燥を待って完成です。

 

本気で作るならば

1.0mm位のプラ板から台を作り、

パンタを受ける面が地面と水平になるように

削り込むのが正しいと思います。

 

しかし、そこはお手軽工作で済ませました。

こうして乾燥後に屋根色を塗り、

パンタとつけてしまえば

台が多少傾斜していても見えやしません(笑)

そして、この程度の簡単なものでも

やはりパンタが直接屋根に載っているよりは

かなり立体感が変わるものです。

 

「手間対効果」の観点では

これは充分に合格と言えます(^^)

他のエコノミーキット組立車にも

応用したくなってしまいます。

 

あとは窓ガラスを入れれば

ほぼ完成です。

また、そろそろキテレツ運用に向けての準備も

始める頃になりました。

明日あたり、出来るかな?

 

ではお楽しみに(^^ゞ

 

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

 

美軌模型店公式Facebookページ開設しました!https://www.facebook.com/makingrail/

皆様のいいね!とフォロー、

どうぞ宜しくお願い致します(^^)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

鉄道コム  鉄道コム


応援よろしくお願いします(*^^*)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

工作記大募集中!!

あなたの作品を発表してみませんか?
美軌模型店サイト「みんなの工作室」は、模型屋さんのショウウウィンドウのように、お客様同士で作品を見たり飾ったりするのをお楽しみいただくコーナーです。
当店製品に何か関連があるものでしたら、車両・レイアウトなどジャンルは問いません。
もちろん初心者からベテランまで大歓迎!
ご応募の方に粗品進呈中です。どしどしご応募くださいね!

>>>詳しくはこちらまで!

↓↓「みんなの工作室」は、こちらからどうぞ
集電加工&電子工作編!!

きらめきライト工作 「水平型&垂直型」編!!

きらめきライト工作 「ピコ&ピコデュアル」編!!

きらめきライト工作 「室内灯&Bトレイン」編!!
ディテールアップ編!!

 

 

美軌模型店は、皆様の楽しい工作ライフを応援します!
http://making-rail.com

Source: 美軌模型店の待合室

鉄道模型カテゴリの最新記事